こんなことがあったので、以前入れていたPortarisの後始末をしようと思ったのですが、install-sparc.shスクリプトを眺めているとなかなか大変そうです。
ディレクトリ削除
ディレクトリはこれだけ作られているので削除。
/opt/portage
/usr/lib/portage/bin
/usr/lib/portage/pym
/usr/portage/profiles
/usr/portage/distfiles
/var/lib/portage
/var/log/portage
/var/tmp/portage
/etc/portage/profile
/usr/local/portage
/etc/env.d
/etc/config-archive
ldconfig、gentoo-release削除
もともとSolarisにはないので削除。
/sbin/ldconfig
/etc/gentoo-release
オリジナルファイルの復元
オリジナルは.ORG付きにリネームされてるかも知れないので必要なら戻す。
/usr/bin/python
/usr/bin/rsync
/bin/mktemp
/bin/bash
/usr/bin/wget
/bin/sh
/usr/sbin、/usr/binに作られたシンボリックリンク削除
/usr/sbin、/usr/bin配下に、/usr/lib/portage/bin下へのシンボリックリンクが作られるので確認して削除。
共有ライブラリ削除
以下の共有ライブラリは、どのパッケージにも属さないので削除(pkgchk -l -pで確認)。
libfreetype.a
libfreetype.la
libfreetype.so
libfreetype.so.6
libfreetype.so.6.3.7
libexpat.a
libexpat.la
libexpat.so
libexpat.so.0
libexpat.so.0.5.0
SUNWfontconfigパッケージ再インストール
共有ライブラリのうち/usr/lib/libfontconfig.soは、SUNWfontconfigパッケージのものを上書きしてしまったようなので、CD(2枚目)から再インストール。
# pkgrm SUNWfontconfig # pkgadd -d . SUNWfontconfig
これでひととおり済んだように思うのですが、まだもじらは起動してくれません orz
Sorry, the comment form is closed at this time.