Jun 162006
 

ついにZABBIX 1.1がリリースされました。とはいっても2006-06-02と大分前になりますが。

早速Cobalt Qubeで動かしているDebian/mipselにServerとAgentをビルドしてインストール。

$ tar xzvf zabbix-1.1.tar.gz
$ cd zabbix-1.1
$ ./configure --prefix=/home/zabbix --enable-server --enable-agent --with-mysql --with-net-snmp --with-ldap
$ make
$ sudo make install

以下のsqlを実行してDBスキーマも更新(beta10からのアップです)。

$ mysql -u root zabbix < ./upgrades/dbpatches/1.1beta11_to_1.1beta12/mysql/patch.sql
$ mysql -u root zabbix < ./upgrades/dbpatches/1.1beta12_to_1.1/mysql/patch.sql

プロセス再起動してアップグレード完了。configや起動rcスクリプトは更新不要でした。

週末暇を見て、Solaris 10とGentoo AlphaにもAgentをインストールしてみることにします。常時稼動マシンじゃないけど。

Sorry, the comment form is closed at this time.