Dec 142006
coreutilsに含まれるdateコマンドで日付計算できることって、意外と知られていないんでしょうか?
$ date Thu Dec 14 22:42:23 JST 2006 $ date --date '-1 months' Tue Nov 14 22:42:29 JST 2006 $ date --date 'yesterday' Wed Dec 13 22:42:37 JST 2006 $ date --date '20 days ago' Fri Nov 24 22:42:45 JST 2006 $ date --date '40 days' Tue Jan 23 22:42:57 JST 2007
manページには
-d, –date=STRING
display time described by STRING, not `now’
としか書かれていないので、わかりにくいですね。
どんなSTRING指定ができるかはcoreutilsのinfoに書かれています(27.6 Relative items in date stringsあたり)。
Sorry, the comment form is closed at this time.