Dec 192006
 

phplistというウェブベースで動作する、メールマガジン発行システムがあります。
こちらの日本語版が日本PHPLISTユーザグループで配布されていますが、EUC-JPだったのでUTF-8に変換して動かしてみました。

まずはlvコマンドを使って以下のファイル群をUTF-8に変換していきます。

  • admin/help/ja/*
  • admin/info/ja/*
  • admin/lan/ja/*
  • admin/defaultconfig.inc
  • texts/japanese.inc

たとえばadmin/help/ja/*のファイル群は以下のようにして変換しています。

$ cd admin/help
$ mv ja ja.eucjp
$ mkdir ja
$ cd ja.eucjp
$ for f in *.php; do lv -Ie -Ou8 < $f > ../ja/$f; done
$ cd ..
$ rm -rf ja.eucjp

また、admin/defaultconfig.incとtexts/japanese.inc、それから.htaccessにEUC-JPと明示している部分がありますので、それらもUTF-8に変更します。

この状態でphplistの初期セットアップをおこなった限りでは無事動作しました。今後メール送信といった動作確認をすすめてみようと思います。

Sorry, the comment form is closed at this time.