Nov 012007
すみませんが試せていないので、本当にできるのか問題ないのかわかりません。
IIS 6.0でユーザー分離モードを使うと、ユーザー別に異なるFTPホームを割り当てることができます。
このユーザー分離モードはFTPサイトを作成する際のウィザードに答える格好で構成するのが一般的ですが、これだと「既定の FTP サイト」のままでは使うことができません(Active Directoryを使うユーザ分離モードはiisftp.vbsスクリプトを使って後からでも構成できます)。
また新しく作成するサイトには”Metabase Path”というランダムな値が振られ、ログファイルディレクトリなどに使われるので、構成管理上ちょっと気持ちが悪いです。
この「ユーザー分離モード」という状態は、メタベースという情報に記録されているので、こちらを設定すれば規定のFTPサイトでもユーザー分離モードに変更することができそうです。
UserIsolationMode メタベース プロパティ (IIS 6.0)
C:\WINDOWS\System32\inetsrv\MetaBase.xmlには「既定の FTP サイト」というServerCommentの設定が含まれているので、そちらにUserIsolationMode="1"
を追加してあげればいいはず。
<IIsFtpServer Location ="/LM/MSFTPSVC/1" ServerAutoStart="TRUE" ServerBindings=":21:" ServerComment="既定の FTP サイト" ServerSize="1" UserIsolationMode="1" >
IIS 6.0からメタベースがバイナリ形式からXML形式に変わってので楽になりました。
なおメタベース編集をIIS稼働中におこなう場合は、IIS管理マネージャのプロパティで「メタベースの直接編集を有効にする」をチェックする必要があると思われます。
Sorry, the comment form is closed at this time.