Dec 102007
Red Hat系Linuxにはmod_sslパッケージにcertwatchというユーティリティが含まれていて、SSL証明書の期限切れをメールで通知するようになっている。
こちらの通知を何日前からおこなうか(デフォルト30日)、またメール通知先をどこにするかは、/etc/sysconfig/httpdにCERTWATCH_OPTSを指定することで設定できる。
CERTWATCH_OPTS="-p 60 -a root@example.jp"
-pは期限、-aは通知先メールアドレスの指定で、メールアドレスを指定しないと標準出力に出力される(なのでデフォルトはrootユーザにcron結果として通知される)。
certwatchによるチェックを無効化したい場合は、
NOCERTWATCH=yes
とすればよい。
Sorry, the comment form is closed at this time.