Jul 252008
 

Open Tech Pressなどの記事をみてsysprofに興味がわきました。
Open Tech Press | sysprofでシステム全体の動作をプロファイリングする
以下、Debian Etchでsysprofを使えるようにしたときのメモです。

まずはsysprofパッケージをインストールします。

# aptitude install sysprof

これだけでsysprofを動かそうとしてもmodprobe sysprof_moduleを実行しなさい、と言われますので、sysprof-moduleをインストールします。こちらはmoduleのソースからビルドする必要があります。

# aptitude install sysprof-module-source

module-assistantを使ってmoduleをビルドできるようにprepareを実行します。

# module-assistant prepare

module-assistantを実行できる環境が整ったらやっとビルド実行です。

# m-a build sysprof-module
Extracting the package tarball, /usr/src/sysprof-module.tar.bz2, please wait...
Done with /usr/src/sysprof-module-2.6.18-6-686_1.0.7-1+2.6.18.dfsg.1-18etch6_i386.deb .

無事ビルドできたらインストールします。

# m-a install sysprof-module
Selecting previously deselected package sysprof-module-2.6.18-6-686.
(Reading database ... 52144 files and directories currently installed.)
Unpacking sysprof-module-2.6.18-6-686 (from .../sysprof-module-2.6.18-6-686_1.0.7-1+2.6.18.dfsg.1-18etch6_i386.deb) ...
Setting up sysprof-module-2.6.18-6-686 (1.0.7-1+2.6.18.dfsg.1-18etch6) ...

これでやっとsysprof_moduleを有効化できます。

# modprobe sysprof_module

これでsysprofを使えるようになりました。

 Posted by at 12:57 am  Tagged with:

Sorry, the comment form is closed at this time.