Oct 182008
 

手元にBUFFALO製のUSB無線LANアダプタ「WLI-U2-KAMG54」があったので、Debian PowerPC(lenny)で使えないか調べましたが、ダメなようですね。

WLI-U2-KAMG54にはAtherosチップが使われています。
Atherosはmadwifi.org – Tracでサポートされるのですが、USBはサポートされていません。

About/MadWifi – madwifi.org – Tracより:

MadWifi supports PCI, MiniPCI and Cardbus devices, USB devices are not yet supported.

x86なマシンであればNdisWrapperを使ってWindows用のドライバで動かすことも可能かもしれませんが、PowerPC機には通用しません 🙁

USBで使いたい方は他にもいらっしゃるらしく、

といったチケットもかなり昔に発行されています。

で、こちらのチケットの最後の書き込みを見ていますと、なんとOpenBSDではuathドライバでサポートされているとの記述が!

usbdevsのリストをみると、ATHEROS AR5523というものだけが対象のようです。

はたしてWLI-U2-KAMG54は該当するのでしょうか 😕
久々にOpenBSDをさわってみたくなりました 🙂

Sorry, the comment form is closed at this time.