Jul 072005
SableVMの1.12がリリースされたというニュースを見ました。
恥ずかしながらどんなJVMかまったく知らなかったので、自宅のiBookに早速入れてTomcatを動かしてみることに。
iBookにはdebian sargeが入っているので、「パッケージがあるならまずはそれを入れてみよう」と
# aptitude install sablevm
としたところ、依存パッケージとともに1.11.3-1がインストールされました。ちょっと古いようですが、これをTomcatのJVMに指定して動かしてみます。
私はJAVA_HOME等の指定はsetenv.shに指定する主義なので、
# vi /usr/local/jakarta-tomcat-5.5.9/bin/setenv.sh # cat /usr/local/jakarta-tomcat-5.5.9/bin/setenv.sh JAVA_HOME=/usr/lib/sablevm
として、
# /usr/local/jakarta-tomcat-5.5.9/bin/startup.sh
すると、とりあえずmanagerやexamplesはあっけなく動作しました。しかし
WARNING: System property "java.util.logging.manager" should be the name of a subclass of java.util.logging.LogManager
というメッセージがcatalina.outに出力されていて、以降のログも一切出力されません。
GNU ClasspathのLogManagerから出力されているようです。
Sorry, the comment form is closed at this time.