Sep 202005
PhpWikiのその後です。ページが編集できません 🙁
最初に作るのはOKなんですが(UTF-8で保存されるてちゃんと表示される)、一旦保存したあとに編集時はCharactersetがEUC-JPになってしまいます。
ちなみにPhpWikiのバージョンは最新の1.3.11-p1に上げてます。
PhpWikiのconfig.iniでは
CHARSET = utf-8
にしてますし、.htaccessでもphp_valueでUTF-8にしてるんですけどね。
php_value default_charset "utf-8" php_value mbstring.language "Japanese" php_value mbstring.http_input "pass" php_value mbstring.http_output "pass" php_value mbstring.func_overload "1"
HTTPヘッダを眺めてるとcharset=euc-jpになっちゃってるみたいですから、ApacheレベルでAddDefaultCharset UTF-8をしてみたのですが、XREAではInternal Server Errorになってしまいます。
うぅん。コード追いかけないとダメですかね。
Sorry, the comment form is closed at this time.