Sep 212005
 

編集できるようになりました 😀

PhpWikiのconfig.iniで

DEFAULT_LANGUAGE = en

にしたらUTF-8で編集できるようになりました。

locale/ja配下のファイルがEUC-JPなので、そちらが使われる状況(=編集時)になるとEUC-JPになってしまうのでした。
デフォルトではブラウザからのAccept-Languageに反応するので、大抵の場合jaですからlocale/jaが使われるのです。

locale/jaのファイルをUTF-8に変換するのがスマートですが、私は日本語メッセージもいらないし、簡単にDEFAULT_LANGUAGEを強制することで解決とさせていただきます。

Sorry, the comment form is closed at this time.