Oct 312005
 

WordPressのcomment spam対策プラグインであるSecureImageを入れてみました。
最近よく見かける、画像の中に表示されている文字や数字を入力してもらうようにしてロボット的な投稿をおこないにくくするやつです。

利用するにはImageMagickのconvertコマンドが必要なのですが、設置先のXREA.COMには見当たりません(s161です)。
フォーラムの情報によれば、/usr/local/php/bin/にありますといった情報もあったのですが、使えません。
仕方がないのでバイナリを直接アップロードして使えるようにしました。

私が使っているs161サーバはs101以降は、SuSE 9.1 x86_64版 がベースに該当しますので、rpmfind.netからSuSE Linux 9.1 Updates for i386となっているImageMagick-5.5.7-225.15.i586.rpmをダウンロード。

rpm2cpioコマンドで展開してbin配下をすべてアップロードし、convertコマンドへのフルパスをSecureImageプラグインの設定画面で指定。

とりあえず画像は表示されるようになったのですが、中身の数字が空です。さてさて… 😕

Sorry, the comment form is closed at this time.