CentOS 6.4でvmware-config-tools.plが失敗

 article  Comments Off on CentOS 6.4でvmware-config-tools.plが失敗
May 252013
 

カーネルアップデート後にVMware Toolsの再設定を実施しようとしたら失敗しました。

# vmware-config-tools.pl
:
Creating a new initrd boot image for the kernel.
vmware-tools-thinprint start/running
initctl: Job failed to start
Unable to start services for VMware Tools

Execution aborted.

#

どうもfuse-libsパッケージを削除してしまっていたことが原因のようで、インストールしたらあっさり解決。

# yum -y install fuse-libs
# vmware-config-tools.pl
:
Creating a new initrd boot image for the kernel.
vmware-tools-thinprint start/running
vmware-tools start/running
The configuration of VMware Tools 9.2.3 build-1031360 for Linux for this
running kernel completed successfully.

You must restart your X session before any mouse or graphics changes take
effect.

You can now run VMware Tools by invoking "/usr/bin/vmware-toolbox-cmd" from the
command line.

To enable advanced X features (e.g., guest resolution fit, drag and drop, and
file and text copy/paste), you will need to do one (or more) of the following:
1. Manually start /usr/bin/vmware-user
2. Log out and log back into your desktop session; and,
3. Restart your X session.

Enjoy,

--the VMware team

#

package-cleanup –leavesでリストアップされるので深く考えずに削除してしまったのが敗因です。

VMware Server 2.0のDHCPサーバIPアドレス

 article  Comments Off on VMware Server 2.0のDHCPサーバIPアドレス
Nov 052008
 

VMware Server 2.0をインストールして、VMnet1のN/Wアドレスを変更したのだが、DHCPで割り当てられるIPアドレスがどうしても変わらない。やった内容は

  • ネットワーク接続でVMware Virtual Ethernet Adapter for VMnet1のTCP/IPプロパティでIPアドレスを変更
  • スタートメニューのVMware->VMware Server->Manage Virtual NetworksでSubnetやDHCPアドレスレンジを変更

ちょっとレジストリを眺めていたらDHCPサーバ自体のIPアドレスがレジストリで設定されているようだ。

VMnetDHCP Parameters

HKLM\SYSTEM\CurrentControlSet\Services\VMnetDHCP\Parameters\VirtualEthernetSegments\1のHostIpAddressがそれで、DHCPサーバのIPアドレスを16進にして順序を逆にした値になっている。
0x017ea8c0なので、c0.a8.7e.01、すなわち192.168.126.1。

今回は3オクテット部分を126から80に192.168.10.1に変更したかったので、0x010aa8c0に変更してみたのだが、それだけではVMnetDHCPサービスが起動しなくなってしまった。イベントログには以下のメッセージ。

No subnet declaration for VMnet1 (192.168.10.1). Please write a subnet declaration for the network segment to which interface VMnet1 is attached.

結局C:\Documents and Settings\All Users\Application Data\VMware\vmnetdhcp.confのsubnet定義をごっそり変更しないとダメだった。

Manage Virtual NetworksのGUIは何のためにあるんだろ 😕